こんにちは、東大阪で新築一戸建てを中心に不動産業を行っている城戸産業です。
コロナウィルスの影響でなかなか外出するという気分にもなれない方も多いと思います。
そんな中、コロナ感染拡大前より人気になっているレジャー施設があります。
それがキャンプ場です。
□なぜキャンプ場が人気?
各新聞記事によるとキャンプ場と言えば利用者間の距離が保てるうえ、屋外である事から風通しが良いことが安心材料となっているからというのが人気が高まっている原因と分析されています。
また、最近ではキャンプを題材にした漫画「ゆるキャン△」がアニメ&ドラマ化しあことでキャンプがブーム、特にソロキャンプをされる方が増えているとのことです。
最近は通信環境もそろっているキャンプ場も増えてきたため、キャンプ場でテレワークされる方も増えてきているそうです。
□東大阪にもキャンプができる施設が!
山でキャンプと言えば関西で言えば奈良や滋賀の山の方というイメージを持たれる方も多いと思いますが、生駒山がある東大阪でもあるんじゃないかと調べたところ実はあるんです!
その名も
私営ではなくなんと公営のキャンプ場です!
キャンプはもちろん、御家族や御友人とのバンガローでのご宿泊や日帰りのバーベキュー(BBQ)などもできるそうです!
□新型コロナウィルス対策は?
こちらの施設も緊急事態宣言で閉鎖されておりましたが、5/23に営業を再開されております。
テントサイトデッキ、FAテント、バンガローの、宿泊を伴う施設は2020年6月4日まで閉鎖の予定です。