設計士が教える耐震等級の話|東大阪の分譲住宅なら城戸産業

Staff Blog
スタッフブログ

2022.10.11 家づくりコラム

設計士が教える耐震等級の話

2022.10.11
家づくりコラム

こんにちは! 城戸産業で設計を担当しております、木村です。

今回は住宅の耐震等級についてのお話をご紹介したいと思います。

■耐震等級とは

まず耐震等級について簡単にご説明します。

耐震等級1…建築基準法で定められた基準を満たす耐震性能。震度6〜7の地震でもすぐには倒壊せず、避難する時間を稼ぐことができる。

耐震等級2…耐震等級1の1.25倍の地震に耐えられる耐震性能。災害時に避難所となる学校や公共施設には、耐震等級2以上の強度があります。

耐震等級3…耐震等級1の1.5倍の耐震性能。耐震性の中で最も高いレベル。災害時に救助活動の拠点となる消防署や警察署は耐震等級3で建設されています。

ちなみに「長期優良住宅」では耐震等級2以上が認定の条件になっています。

■城戸産業の家は標準仕様で耐震等級3

城戸産業の家は標準仕様で耐震等級3です。

構造計算ソフトで耐震等級3をクリアしても、施工上難しい建物もあります。
弊社の場合は耐力壁のバランスも検討し、壁直下率の検討もしています。

■大切な財産と命を守るために

一昔前までは「個人の住宅に耐震等級3はオーバースペックでは」という議論もありました。

しかし熊本地震では続けざまに震度7の地震が起こり、耐震等級2の住宅が倒壊しました。

命や大切な財産を守るためにも、マイホームを建てるなら耐震性は最も重視すべきポイントの一つです。

家づくりの際は忘れずチェックして下さいね。