プロが教えるインテリアコーディネートのコツ「ダイニング編」【後編】|東大阪の分譲住宅なら城戸産業

Staff Blog
スタッフブログ

2024.01.25 分譲地関連家づくりコラム不動産仲介リフォーム・リノベ

プロが教えるインテリアコーディネートのコツ「ダイニング編」【後編】

2024.01.25
分譲地関連家づくりコラム不動産仲介リフォーム・リノベ

こんにちは! 城戸産業のインテリアコーディネーター嶋崎です。

今回も前回に引き続き、ダイニングのコーディネートのコツについてご紹介します。

■テーブルの材質でおすすめなのは?

テーブルの人気素材といえば、天然木。
自然の風合いが楽しめ、温かみのある空間になりますが、お手入れが面倒なイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

特に小さいお子様がいるご家庭やお手入れ頻繁にするのは面倒な方は、比較的水・汚れに強い特性を持つ「ウレタン仕上げ」を選ぶのがオススメです。

選ぶ時のポイントとしては、ウレタン仕上げは素材の上に膜を覆うものになるため、触り心地は比較的光沢のあるものに。
天然木ならではのマットな肌触りを楽しみたい!という方には「オイル仕上げ」「ソープ仕上げ」になっている物がオススメです。

ただし定期的なお手入れが必要、汚れ・シミが残りやすい特性があるので、それらも味わいとして楽しめる方でないと購入後後悔してしまうかもしれません。

■テーブルクロスやランチョンマットを活用するのもおすすめ

お子さまが小さい間は、テーブルクロスやランチョンマットなどを活用して大切なテーブルを保護するのもおすすめです。

夏はレースや麻、冬はクリスマスカラーなど、時期に応じてテーブルウェアを変えて季節感を楽しむのも素敵ですね。

ただし、透明のナイロン製のテーブルクロスは、かけっぱなしにしていると、たまにテーブルとクロスの間に水分が溜まって木材に悪影響を与えてしまうことがありますので、注意が必要です。定期的にお手入れしましょう。

■ダイニングの照明

最近のダイニングの照明は、ダクトレールで2〜3灯設置する多灯吊りが主流です。

照明の色はレストランなどでもよく用いられる電球色(オレンジっぽい)が料理を美味しそうに見せてくれるのでおすすめです。

■「チェアは家族それぞれの好みで」もアリ!

家族みんな体格が違うので、誰かに合わせてダイニングテーブルやチェアを選ぶ、というのは難しいかもしれません。

あまりにも体格が違う場合は、チェアをそれぞれのお好みや体格に合わせて選ぶという方法もアリです。

■家族団らんを楽しめるダイニングに

ダイニングのインテリアコーディネートのコツ、いかがでしたか?

この記事がみなさまの家族団らんを彩るダイニングコーディネートの一助となれば幸いです^^