
いつもありがとうございます、
Web担当の藤田です。
しかしいきなり寒くなってきましたね(^^;
今朝、瓢箪山ではあられ(ひょう?)が降りました。
さて、今日はより「分譲地の地元」をお伝えするために、
石切駅~エンジェルコート東石切~新石切駅~エンジェルコートPlus西石切を
探索してきました。
行程の半分が石切参道商店街なのですが、
皆様、石切参道商店街って、どんなイメージをお持ちですか?
私は「占い屋さんがいっぱい」と
「探偵!ナイトスクープで小枝さんが困ったらここに来る(笑)」
というイメージなのですが、
確かに占い屋さんが多いのです。
しかし、なかなかそれ以外にも面白いお店があります!
今日は個人的に「いいね!」と思ったお店を紹介したいと思います(^^)/
☆第3位☆

【東大阪観光協会】
ん?観光協会?単なる事務所じゃないの?
って思ったあなた、東大阪の観光協会さんを
なめちゃ~いけません(^^)
この観光協会さんの事務所前には・・・

「足湯」
があるのです!
しかも入浴料無料!
坂、しかも急な坂が続く石切ならではのサービスです(^^)
☆第2位☆
【フルカワ】
石切駅側から見ると「フルカワ電器」という
看板が出ていますが・・・

今は猫グッズ専門店になってます(^w^)
奥様は猫アレルギーの旦那さんの反対を押し切って、
迷い猫を飼った。
すると旦那さんもアレルギーが治り、
今では奥さん以上の愛猫家になったというそうです。
ちなみにこちらのお店、関西テレビ「よーいドン!」の
人間国宝にも選ばれているのですよ(^^)/
☆第1位☆

【テラス石切】
石切大仏の前にそびえたつ
鍵かっこ型というかコの字型の建物。
最初見たら「なんじゃこらーーー!」と
叫ぶことでしょう(^m^)
この建物は石切からの夜景をより楽しんでもらいたいという
思いから、こういう設計になったそうです。
実はこの石切を設計したのが
弊社「エンジェルコート衣摺」のプランニングで
ご協力いただいた一級建築士・北村睦夫先生。
さすがです(^^)